Column

コラム

  • 2020.03.10
  • クレバリーホーム とは

〜外壁タイルをもっと知ろう〜 お手入れの仕方が知りたい!

こんにちは!クレバリーホームです♪
クレバリーホームの代名詞といえば「外壁タイル」。メンテナンスフリーでずっときれいが続く、外壁素材です。
今日は、そんな外壁タイルのお手入れ方法について、ほんの少しだけお話ししてみようと思います。

 

 

日々、風雨や紫外線から大切な家を守ってくれる外壁材には、タイル以外にも塗り壁やサイディングなど色々な種類があります。

 

タイルの魅力は、新築時の美しさを長くキープできること。
そしてキズや風雨からしっかり守れる強さも忘れてはならないポイントです。

 

外壁タイルをご検討いただいているお客様からは、時折「本当にメンテナンスフリーなんですか?」とご質問いただくことがあります。

答えはイエス

 

例えば外壁に泥や砂埃などの汚れがついてしまった場合。
一般的なサイディングではホースの水で洗い流してもわずかな着色汚れが残ってしまうことがほとんどです。
一方、外壁タイルなら水でサッと洗い流すだけで汚れをしっかりと落とすことができます。

 

 

その秘密は、タイルにある「親水機能」。
空気中の水分がタイル表面になじみ、水の膜を作っているため汚れをガード。表面についた汚れは水膜の上についているため、雨やホースの水などでさっと流れ落ちてくれるのです。

 

そのため、外壁を高圧洗浄機などで洗わなくても、ほとんどの汚れは雨で洗い流されてくれるのでメンテナンスフリーに。
名古屋市内など隣家との距離が近く、雨がなかなか当たらない場所がある場合は、気になったときにホースなどで水をかけてあげるだけで大丈夫ですよ♪

 

外壁タイルの魅力はまだまだたくさん。
性能やメリット、価格について、もっと知りたい!という方はぜひお近くのクレバリーホーム展示場までお問い合わせくださいね!

 

 
 

\クレバリーホーム展示場を見に行こう♪/

▶︎▶︎ご来場・ご来店予約はこちら▶︎▶︎▶︎
以下ページWebから4日前までにご来場予約いただいた方には特典も♪

 

 

*この特典は家づくりに真剣なお客様を対象とさせていただいています。
*ご家族様1組につき、新規ご来場1回限りの特典となります。すでにいずれかのクレバリーホームの展示場にご来場いただいている方は特典対象外となります。

 

クレバリーホーム名古屋東店
https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1193

 

クレバリーホーム名古屋北店
https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1194

 

クレバリーホーム豊田秋葉店
https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1431

 

クレバリーホーム蟹江店
https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1203

 

クレバリーホーム大高店
https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1330

 

クレバリーホーム小牧中央店
https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1440

 

クレバリーホーム長久手店
https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1449

 

Category