品質とゆとりにこだわった
ひとクラス上の住まい

愛知県名古屋市の注文住宅なら
クレバリーホーム 名古屋東店

スタッフへの対応について

  • 4月より全社員対象に、毎朝体温を測定し、37.5度以上の場合は出勤を禁止しております。
  • また通勤に関しましては全社員公共交通機関を使わずに出勤しております。
  • お客様との接客時には事前に手指のアルコール消毒、うがいに全スタッフマスクの着用を義務付けております。
  • マスクの着用についてはあらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

お客様とのお打合せについて

  • お打合せ時にはお客様を含めた全者にマスクの着用、アルコール消毒、30分ごとの換気を徹底して参ります。また個室のドアは開放させていただきます。
  • 打合せ時のお客様との距離にも配慮させていただきます。
  • マスクの着用のないお客様は、ご見学、お打合せをお断りさせていただくこととなりますので、ご協力の程よろしくお願い致します。(※マスクをお持ちでないお客様はスタッフにお声がけください。)

お客様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

私たちについてConcept

私たちは愛知県内を中心に、クレバリーホームの施工を行っています。どのような住まいで、どのような暮らしをしたいのか、お客様の理想は百人百色。だから、クレバリーホームの家づくりは決められたプランから選ぶのではなく、住む人の願いをカタチにする自由設計です。高品質、高耐久性、省コストを実現するクレバリーホームで、お客様の理想を一つひとつ丁寧に叶えていくのが私たちの使命です。

施工事例Works

当社の施工事例の一部をご紹介します。クレバリーホームは自由設計。お客様のご要望や予算等により、1棟1棟趣向の異なる住まいづくりを行なっています。これまでの事例をあなたの住まいづくりにお役立てください。

お客様の声Voice

当社でクレバリーホームの家を建てたお客様にインタビューをさせていただきました。家づくりのポイントや、実際に暮らしてみた感想、ご家族の暮らしぶりなど、お客様の生の声をお届けします。

よくある質問FAQ

Q: クレバリーホームで建てた時のアフター・メンテナンスは?
A: 住まいは、家族の長い人生を託す空間であり価値ある財産であると考えています。
従ってクレバリーホームでは完成する前から完成までの安心をしっかりとお約束しています。それが完成保障制度です。
20年の長期保障とアフターメンテナンスサービスで大きな安心をお約束いたします。
Q: クレバリーホームは、なぜ高品質・省コスト住宅を実現できるのですか?
A: クレバリーホームなら、お手頃なご予算で高品質な住まいを実現できます。
高品質住宅を追求しながら、その費用を削減する合理志向がクレバリーホームの基本です。家づくりのシステムを徹底研究して、設計コスト、「仕様・設備の統一化」で部材単価、「資材、部材の直接購入」で仕入れ費用、「協力工場でのプレカット」で現場経費、ビジネス特許申請中の「部位別発注システム」で労務費といった従来無駄の多かった費用を削減しました。高品質・省コスト住宅を実現できるのはそのためです。
Q: クレバリーホームはなぜ在来工法を採用しているのですか?
A: クレバリーホームは進化した木造住宅。木のぬくもりはそのままに安心感が違います。
日本の風土と日本人の心に最もなじむのが、木のぬくもりを活かした在来工法だと考えます。クレバリーホームではこの伝統工法に、ムク材の持つナチュラルなやさしさを残しながら、強度や耐久性をさらに進化させた「エンジニアリングウッド」といった新しい素材と、従来の木造住宅と2×4住宅の異なったテクノロジーを融合させ、より施工精度と強度の高い「ハイブリット工法」という最新の技術で、高度な耐震性能・耐候性・耐久性を持った進化した木造住宅をご提供しています。

Instagram