Column

コラム

  • 2020.06.04
  • 家づくり

外壁タイルってどんなデザインがあるの? バリエーションをご紹介!

こんにちは!クレバリーホームです♪

クレバリーホームの代名詞と言えば「外壁タイル」!

 

メンテナンスフリーで汚れにも強いなどメリットたくさんの外壁タイル、実は機能性だけでなくデザインもおしゃれなんですよ(^^)

ということで、今日はクレバリーホームの外壁タイルのデザインについてご紹介いたします!

 

 

人気のタイルいろいろ

 

例えば5月にオープンしたばかりの蟹江展示場の外壁には「ヴィンテージストーン」と「ウッディ・ラスティックタイル」をアクセントに使っています。

 


 
ヴィンテージストーンタイルは1枚1枚の色調が異なるので、赤系を選べばまるでレンガの家のような雰囲気に。

スタイリッシュに白やグレーを選べば、かっこいいモダンな雰囲気をつくれます。

 

 

また、ウッディタイルも最近人気のタイルのひとつ!

近くで見ても「本物の木?」と思えるくらい、リアルな木目調のデザインです。

 

とくに、蟹江展示場で使っている「ウッディ・ラスティックタイル」は、なんと長さが横1m。

自然の木板のようで、存在感も◎

シンプルなタイルに合わせると、より高級感が引き立つタイルなんですよ(^^)

おしゃれにまとめるなら2、3種類を組み合わせて

実際に外壁タイル選びをするときは「どの色の組み合わせがいいかな・・・」と考えるのは楽しい時間ですが、

結構悩む方も多いもの。

 

でも大丈夫!

考えた組み合わせでどんなテイストに仕上がるか、イメージできるようにグラフィックをお出しします

せっかくなので、気になる組み合わせをどしどしお伝えいただいて、楽しみながら外壁タイル選びをしてみてください。

 

おしゃれにまとめるコツは、あまりたくさんの色味や種類を組み合わせすぎないこと。

ベースとなるタイルと、アクセントタイルトータルで2〜3種類くらいにまとめるといいですよ。

 

 

どんな外壁タイルのお家がいいか迷ったら、展示場でリアルなタイルの質感をチェックしてみるのもおすすめです(^^)

ぜひお気軽にご相談くださいね♪

 

 

\クレバリーホームの展示場を見に行こう♪/

▶︎▶︎ご来場・ご来店予約はこちら▶︎▶︎▶︎

以下ページWebから4日前までにご来場予約いただいた方には特典も♪

 

 

*この特典は家づくりに真剣なお客様を対象とさせていただいています。

*ご家族様1組につき、新規ご来場1回限りの特典となります。すでにいずれかのクレバリーホームの展示場にご来場いただいている方は特典対象外となります。

 

 

クレバリーホーム名古屋東店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1193

 

クレバリーホーム名古屋北店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1194

 

クレバリーホーム豊田秋葉店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1431

 

クレバリーホーム蟹江店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1203

 

クレバリーホーム大高店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1330

 

クレバリーホーム小牧中央店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1440

 

クレバリーホーム長久手店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1449

Category