Column

コラム

  • 2020.08.20
  • 家づくり

\洗面コーナーを快適に/クレバリーホームの「MONOプレイス」収納実例

こんにちは!クレバリーホームです。

マイホームを建てる際、お客様からよくいただくのが「収納をたくさんしたい!」というご要望です。

とはいえ、特に毎日使う洗面コーナーやバスルーム周りは、いくら収納スペースを確保しても、すぐゴチャゴチャになりがち…。

 

そこで、おすすめなのがクレバリーホームのオリジナル収納「MONOプレイス」♪

今日は、実際に洗面脱衣室でMONOプレイスを使っている、お客様のお家をご紹介いたします。

 

▶︎MONOプレイスについて詳しくはこちら

[コラム] 今年こそお片付け上手に〜MONOプレイスでお部屋スッキリ計画♪〜

https://www.cleverly-pao.com/column/house/?p=4150

 

 

◎タオルや下着、パジャマなどの定位置に

 


MONOプレイスのサニタリー収納です!

清潔感あるカラーは、洗面コーナーとも相性抜群。

 

タオルやパジャマ・下着などをたっぷりしまえ、使う際にもササっと取り出せて便利♪

棚の下部は、引き出しタイプだけでなく、脱いだ衣類やタオルをぽいぽいっと入れられる、脱衣カゴタイプがあります。

 

ちなみにこちらのお家では、引き出しタイプと脱衣カゴタイプを組み合わせて使っていらっしゃいます。

 

 

◎とにかくたっぷり、ならこんな使い方も♪

 

 

先ほどと同じタイプのMONOプレイスをずらっと並べたこちらのお家。

たっぷり収納が壁面に登場し、とっても使いやすそう♪

棚を壁に埋め込んでいるので、狭くなりがちな洗面コーナーもすっきりしています。

 

ご家族が多いお家なら、縦1列ごとに、それぞれの専用スペースとしてもいいかもしれませんね◎

 

 

こんな風に、すっきり片付いた洗面脱衣スペースが整うクレバリーホームのMONOプレイス。

 

家づくりで“収納”というと、ついついパントリーやシューズクローク、ウォークインクローゼットなどの収納スペースばかりに目が行きがちですが、できれば使うシーンに合わせた収納プランを考えてみたいところです。

 

実は収納は「たっぷり入る」だけじゃなく「入れやすくて、取り出しやすい」かどうか、も大切!

 

ぜひ、これからマイホームを建てるなら、使いやすくておきたい場所にすっきり収まるMONOプレイスの活用、考えてみてはいかがでしょうか?

 

\クレバリーホームの展示場を見に行こう♪/

▶︎▶︎ご来場・ご来店予約はこちら▶︎▶︎▶︎

以下ページWebから4日前までにご来場予約いただいた方には特典も♪

 

 

*この特典は家づくりに真剣なお客様を対象とさせていただいています。

*ご家族様1組につき、新規ご来場1回限りの特典となります。すでにいずれかのクレバリーホームの展示場にご来場いただいている方は特典対象外となります。

 

 

クレバリーホーム名古屋東店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1193

 

クレバリーホーム名古屋北店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1194

 

クレバリーホーム豊田秋葉店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1431

 

クレバリーホーム蟹江店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1203

 

クレバリーホーム大高店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1330

 

クレバリーホーム小牧中央店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1440

 

クレバリーホーム長久手店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1449

Category