Column

コラム

  • 2021.02.09
  • 家づくり

マイホームにセンサーライトをつけるならココ!おすすめの場所

こんにちは!クレバリーホームです。
注文住宅でマイホームを建てる醍醐味といえば、やっぱりデザインや使い勝手など細かいところまで自分たちのこだわりを盛り込めること。
例えば照明ひとつとっても、場所だけでなく「LEDか?」「センサー付きか?」「調光機能は必要か?」などまで指定できます。

 

そこで今日は、センサーライトをマイホームにつけるならどんなところがいいかを解説いたします。
照明計画を考える際の、参考にしてみてくださいね(^^)

 

▶︎センサーライトがあると便利な場所

 

人が通ると、その動きを察知して自動で点灯。消灯も自動でしてくれるセンサーライト。
両手が塞がっているときや、毎回スイッチをオンオフするのが面倒くさいときなどに便利ですよね。

 

センサーライトをつける場所として代表的な場所といえば…

 

玄関
玄関ホール
2階廊下

 

などがあります。

 

 

玄関のセンサーライト防犯面でもあると便利ですし、陽が暮れてから帰宅する日も安心ですよね。

 

また、意外と忘れがちですが、あるとおすすめな場所といえば、収納の中

 

例えばウォークインクローゼットや玄関のシューズクローク内は、ついつい電気を消し忘れてしまいがちです。
そんなときも、センサーライトがあれば、消し忘れる心配もなし♪
「また電気つけっぱなし!」と家族にイライラすることもなくなり、ハッピーなマイホームライフが過ごせるかもしれません(^^)

 

 

センサーライトには、周りの明るさに応じて勝手にオンオフしてくれるタイプもありますので、取り付ける場所に応じて選んでみましょう。

 

気になることがあれば、ぜひ気軽にクレバリーホームまでご相談ください!

 

♪YouTubeチャンネル開設しました♪
クレバリーホームの各展示場をYouTubeでも公開中☆
https://www.youtube.com/channel/UCsVnjTCnybVCwCgG3n2m6tQ/videos

 

 

\クレバリーホームの展示場を見に行こう♪/
▶︎▶︎ご来場・ご来店予約はこちら▶︎▶︎▶︎
以下ページWebから4日前までにご来場予約いただいた方には特典も♪

 

 

*この特典は家づくりに真剣なお客様を対象とさせていただいています。
*ご家族様1組につき、新規ご来場1回限りの特典となります。すでにいずれかのクレバリーホームの展示場にご来場いただいている方は特典対象外となります。

 

 

クレバリーホーム名古屋東店
https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1193

 

クレバリーホーム名古屋北店
https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1194

 

クレバリーホーム豊田秋葉店
https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1431

 

クレバリーホーム蟹江店
https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1203

 

クレバリーホーム大高店
https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1330

 

クレバリーホーム小牧中央店
https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1440

 

クレバリーホーム長久手店
https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1449

Category